line

名古屋市緑区の自然豊かな幼稚園

マツガネ台幼稚園

マツガネ台幼稚園ロゴ

田植え( ´艸`)

0

Posted by wpmaster | Posted in マツガネ台幼稚園での出来事, 季節のおはなし | Posted on 30-05-2018

お米作りは昔から農家の人たちの工夫がてんこ盛り!

まずはお米を全部食べずに種もみを大切に残すんです(o・。・o)

次に見た目ではわからない中身の詰まっているのだけを選びます。
お米は温度が高くないと芽がでません、どうやったら早く出せせるか、そして雑草に負けない背の高い苗を作るなどなど(人*uдu,,)
それくらい日本人にとってお米は特別なものなんです。

子どもたちは教室のテラスで条件を変えて2種類の苗を育てます。
そして、昔の人たちの工夫の詰まった苗は特に立派育ちました↑(?∀・)

畑のバケツ田んぼには寒くて乾いた冬の間どこに隠れていたのかミジンコや赤いイトミミズ(?_?)

ドロは指で触ってこすると、するするぬるぬるでとっても気持ちがいいんです(*ノω・*)

こんなところなら稲は細かい根までしっかり根を張ってくれますね。
そこで、苗代で育てて根っこはもしゃもしゃ葉は大きく育った苗を植えてゆきますo(`^´*)

最後は「大きくなあれ!」のおまじないをして、田植えは終了です。
( ´艸`)たのしみ~

60キロの大収穫(*`・へ・´*)

0

Posted by wpmaster | Posted in マツガネ台幼稚園での出来事, 季節のおはなし | Posted on 28-05-2018

幼稚園の果樹園の梅の木に沢山の実が生って、とっても重そうにしています┗(;´Д`)┛

大きく育ちとっても美味しそう。

でも梅の実はそのまま食べるとお腹を壊したりします。

昔の人はそのことを知ってなんとかならないかと考えました。
そして梅のエキスのジュースを作ったり、梅干しにしたりしたんです(∩´∀`)∩♪

ちょうどいい感じの青梅なので、梅ジュースを作るために年長の子どもたちと一緒に梅狩りをしました\(^o^)/
子どもたちは果樹園に入ってひとつひとつ優しく?いで、カゴに入れてゆきます

今年は60キロの収穫です(*`・へ・´*)
よいしょよいしょと園舎に持ち帰り年中年少にもお裾分けします┗(`・ω・´)┛

梅ジュースは鮮度のいい青梅でないとエキスがでてきません。
早速教室では、布巾で拭いてヘタをとって氷砂糖と一緒にビンに詰めてゆきます。

夏休み前には美味しそうなジュースができそうです(*∩∀∩*)♪

ニンジンの間引き(^。^;)

0

Posted by wpmaster | Posted in マツガネ台幼稚園での出来事, 季節のおはなし | Posted on 21-05-2018

ニンジンは発芽からしばらくは競り(せり)合って育つのでセリ科なんて言われます\(≧(笑)≦)/

でも、そのままでは畑の栄養とお日様の光の取り合いになってしまって、大きくは育たなくなってしまいます(*゚ー゚)(*。_。)(*゚ー゚)(*。_。)
だから間引きが要るんです(^。^;)
GW前に1回目をしてそれから3週間、2回目の間引きをしました( ー`дー´)
2本のうちの細い方の根元あたりをつかんで「エイッ!」と抜くと前回より随分大きく育ち、すっかりニンジンらしい姿になってます。

抜いたニンジンは栄養をもらえないので、もうこれ以上大きくなることはありません(ъ_ъ。●),,,,
でも、その命は子どもたちの血となり肉となるように感謝の気持ちを持っていただきました(人ω・*)
前回は葉っぱも湯がいていただきましたが、今回は茎が大きく育ってしまったので、根っこだけ。
スティックにしてにお昼ご飯の最初にポリポリといただきました(●°艸°●)

ニンジンって生でとっても美味しいね(^O^)