line

名古屋市緑区の自然豊かな幼稚園

マツガネ台幼稚園

マツガネ台幼稚園ロゴ

幼稚園の花壇

0

Posted by wpmaster | Posted in マツガネ台幼稚園での出来事, 季節のおはなし | Posted on 27-06-2014

幼稚園の花壇は今マリーゴールドが美しく咲いています(*^-^*)

P6270001

マリーゴールドの花には、子どもたちが大好きなツマグロヒョウモンが集まってきます。ひょっとすると花の色が自分たちに似ていて保護色の役割をしてくれていると思っているのかもしれません(○゚ε゚○)
メスはヒョウ柄のみ、オスはツマグロの名前の通り、端の方に黒い模様のあるヒョウ柄です。そんな花壇にほど近いスロープでツマグロヒョウモンのオスとメスが華麗にダンスをするように舞っていましたヾ(´▽`*;)ゝ

2014_0624_130746AA

自分たちのだけの世界を作っているようで、とても微笑ましいですね(´ω`*)

しそジュース作りヽ(≧▽≦)ノ

0

Posted by wpmaster | Posted in マツガネ台幼稚園での出来事 | Posted on 25-06-2014

今日のマツガネ台幼稚園は、赤しその収穫日でした(*・∀・*)

梅干し作りをする年中の子どもたちが朝礼の後、畑に入ってまだ瑞々しいうちに収穫します。
(野菜はどれも日が昇り暑くなる前に収穫しないと水分が抜けて来てしまいます。)

20104_06shipo1

水洗いしてから一度水気をきり、その後アク抜きで力を込めてよいしょよいしょ。
塩をふって揉んで行くと良い香りとともに紫色の汁がでてきます。

2014_06shiso2

しっかりアク抜きをしたあと塩漬けの梅から出た梅酢を入れると、子どもたちから歓声があがります。
てっきりアクと同じ紫の汁が出るかと思っていたのに、何と赤い色に染まった水(。・_・。)?が出てきます。

2014_06shiso3

そして、梅と一緒に瓶詰めしました。
全体が色づき梅雨明けしたら天日干しします。

その一方で、あまり沢山の赤しそなので、年長と年少の子どもたちと同様に葉を千切り、しそジュースを作るためのお手伝いをしてもらいましたヽ(≧▽≦)ノ

2014_06shisho4

 

サツマイモのおはなし(*・ω・*)

0

Posted by wpmaster | Posted in 季節のおはなし | Posted on 19-06-2014

今マツガネ台幼稚園に通っている子どもたちは、これまで沢山の作物を栽培してきました。
例えば、種を蒔いたり、発芽させた苗を植えたり、ジャガイモのような種芋を使ったりなど、その方法も様々です。

P6190002

今回は、それとは別の方法で栽培に挑戦してみました!
それは「サツマイモのツルを挿す」という方法です。

種は経済的だけれと、作物によっては日本では出来ない場合もあります。
種芋を親にして育てるには、人が食べる分が減ってしまって効率が悪い場合も。
そこで、人々の観察と工夫が生み出した∑(・Д・・) 栽培法が、この方法です。

サツマイモは、親芋からツルが伸びるとその節々から白い根っこが出てきます。
昔の人は、それに気がついてツルを挿すという栽培法ができることが分かったのでしょう。

201406tsuru

幼稚園では子どもたちにそれを実際に見せて、色々な質問をしながら、その素晴らしい工夫を知ってもらう貴重な機会になったと思います(*・ω・*)