line

名古屋市緑区の自然豊かな幼稚園

マツガネ台幼稚園

マツガネ台幼稚園ロゴ

稲刈り

0

Posted by wpmaster | Posted in 未分類 | Posted on 07-10-2022

10月1日に運動会も終え秋らしさが一変に進んできました。

幼稚園の稲🌾は頭を垂れて収穫どきを迎えました。

バケツ🪣田んぼのままで稲刈りでは茎が短くなってしまうので、バケツ🪣から取り出します。

そのままでは簡単に抜けないのですが、

某お菓子メーカーのプッチンプリン🍮よろしく稲を持ってバケツ🪣との間に少し隙間と作ってやると、

あら不思議、シュポッという音と共に美しい形の土の塊と共に抜けました。

根っこがびっしり張って土をしっかりささえてくれていて、まさに泥のプリン🍮で子どもたちは大喜び。

その後畑に入って稲刈りをします。

ものを切る道具は

薄い紙ならハサミ✂️、野菜なら包丁🔪、木ならノコギリ🪚といろいろありますが、

稲を刈るにはそのために工夫された道具のノコギリ鎌です。

左手で稲を束ね、右手にノコギリ鎌を持ち自分の方に引っ張るだけでザクザク切れます。

その手応えに再び大喜び。

刈り終えて稲は天日干しをしますが、そのためには稲を束ねないとできません。

そこでも一工夫、少し湿らせて柔らかくした稲藁数本をくるりと稲の束を巻いてやると、

まるで紐のようにしっかりと括ってくれます。

イネ科の作物の茎や葉はひっぱりに対してとっても強いことを利用して、先人は縄をなったり、そこからワラジなどの生活用品を作ったりしていました。

縄にしなくてもこんなにしっかりと稲を束ねることができて子どもたちは、とっても驚いていました。

束ねた稲は自然観察園のフェンスにハザ掛けして干します。

そして、鳥たちに食べられないように網をかけて、最後に「美味しくなあれ!」のおまじないです。

おまけで、稲でしたように稲藁で子どもたちの手首を括って、

どれほど丈夫かを、そして簡単に解けること体験してもらいました。

稲刈りの中にも日本人の工夫が詰まっていますね。

#温故知新

#日本大好き

#JapanLove

#伝統文化

#田んぼ

#田んぼのある幼稚園

#畑

#果樹園

#自然は楽しい

#自然から学ぶ

#柑橘

#八朔

#八朔狩り

#みかん狩り 

#幼稚園

#名古屋市緑区

#名古屋の幼稚園

#マツガネ台幼稚園

#自然

#子どもと自然

#フォローバック

#温故知新

#followforfollow

#children

#naturelovers

#kindergarten

#nagoya

#mandarin 

#mikan 

#工夫

#クッキング

#sweetandtasty

#成功体験

#生きる力

#意欲

#向上心

#アスリート

Comments are closed.